プロパンガスを安くしたい!第8話 禁断のプロパンガス料金のからくりを暴く! その5

 こんにちは、フリーランスちゃんたけです。
まだまだあるあるガス料金が高い理由、今回の話は思わず『そりゃ、ないでしょ?!』と消費者がクレームを言いたくなるドス黒い話をしなくてはなりません。


5. プロパンガス会社同士で協定を結んでいる

プロパンガスを提供する業者は一つの地域に複数社存在します。
ガスを安く提供すると消費者も自然とそちらに流れてしまい、価格競争が起こってしまいます。
そこで、高い単価を維持するため、業者同士が顧客の取り合いをしないように、『この金額で提供しましょう』と取り決めていた為、その地域一帯のガス費用相場はずっと高いままということが起こっているのです。
プロパンガスを安くしたい!第8話 禁断のプロパンガス料金のからくりを暴く! その5

プロパンガスを安くしたい!第8話 禁断のプロパンガス料金のからくりを暴く! その5

隣県の神奈川県や愛知県相場が静岡県よりあきらかに安いのは、地域の古いしきたりを打破し、各社が自由競争で激しい争いをしているからです。
静岡県東部地区は、ある意味関東圏に属す為、"黒船来航"ではありませんが、同じ静岡県でもガス料金が安い地域でもあります。
世の中はオール電化や都市ガス志向で、プロパンガス業界はオセロ状態でたくさんのコマが引っくり返されているのが現状です。
流石におしりに火が付いた業界各社も若干の価格見直し柔軟性な態度に変わりつつあります。
神奈川・東京エリアのガス会社が積極的に静岡県東部へ進出するも、逆サイドの愛知県が静岡県西部地区へ進出する事が少なかったようです。・・・理由は分かりませんが、とにかく西部地区のガス会社は排他的というか、ガードがかなり固くて業界同士が手を組んで、鎖国を行ってきたのではないか? と私は推測しています。

・・・.いづれにしても、プロパンガス業界がこれから生きていく為には、静岡県西部地区も2の黒船が来航して、自由競争が始まっていく事を期待します。


・・・つづく




浜松を快適なお買物地区にする為の1クリックにご協力下さい。

どうぞ、よろしくお願いします。m(_)m
人気ブログをblogramで分析


  • 同じカテゴリー(プロパンガス)の記事

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    プロパンガスを安くしたい!第8話 禁断のプロパンガス料金のからくりを暴く! その5
      コメント(0)