日々奮闘する、通信アイテム等を利用した集客提案を綴った営業日記デス。
こんにちは、フリーランスちゃんたけです。
サンブーランジェリーで今回購入したのは、この3点です。
黒糖ケーキあんドーナツ
小ぶりではありますが、重さは結構ズッシリきます。
うん。 かなり複雑というか、いろんな味が楽しめます。
黒糖の甘さとあんドーナツ、和と洋のおもしろい味です。・・・もちろん美味しいです。これは、コーヒー・牛乳・お茶等、なんでも相性のよいオールラウンドプレイヤーですネ!
ただ,個人的に、黒糖のジャリジャリ食感が若干不快で気になりました。〔黒糖の独特な甘さは好きなんですが・・・。〕
こだわりのエンジェルソフト
〔アップル&チーズ〕
手のひら大サイズで、大きさ的には合格です。
初っ端は、控え目な量のチーズが現れてチーズパンを食べている感じです。
・・・すると途中から結構大粒の甘い焼きりんごがたくさん登場します。 ここで、チーズ味から甘いりんご味に変化していきます。
アップル単品を食べるよりもチーズと一緒に食べると、更にフルーツならではの甘さがいい感じで口の中に広がります。
間違いなく美味しいです。
そして、今回一番気になったビジュアルのパン
宇治抹茶&北海道黒豆
このネジネジ感が斬新です。
がぶりと噛り付いてみると、中から複雑にいろいろな具が出て来ます。
大粒の黒豆あんが主張しています。とにかくコイツが美味いです。宇治抹茶の風味は残されていますが、他生クリームとあん効果で苦味はほとんどありません。
大粒あんと生クリームもまたよく合う! もう一回言います。 よく合う!
具が若干ヘビーなだけに外側のデニッシュは正解です。・・・総合的に、よくもまぁ~ここまで連係が上手くいっている,うまく融合されているパンは久々に食べました。
今日の一等賞です!!
・・・う~ん、残念ですが、このパンがもう食べられなくなってしまうのは、非常にさびしい~。
ヨーカドーがないのなら、7-11の特設コーナーに置けないのかなぁ~。
・・・終
毎日閲覧して体で覚えて行きましょう! あなたのスマホにマイレージポイントが貯まるKAOPASS動画
※浜松を快適なお買物地区にする為の1クリックにご協力下さい。