例えば、イチゴとホーレン草のショートケーキ?!

 こんにちは、フリーランスちゃんたけです。
洋菓子店ballon〔バロン〕さんのスイーツ実食します。 野菜のスイーツってどんなんなんだろう??????????

では、早速

例えば、イチゴとホーレン草のショートケーキ?!

ジャ~~~~~ン!! この2点購入。


例えば、イチゴとホーレン草のショートケーキ?!

ほうれん草のショートケーキ

ほうれん草の自家製ビューレをたっぷり練り込んだオリジナルスポンジに甘酸っぱいイチゴがキュートに彩ります。

鉄分やミネラルたっぷりのお子様に一番人気の栄養満点のケーキです。 (リーフレットより)


お子ちゃまの一番人気を思わずおっさんが、買ってしまいました。(汗)


例えば、イチゴとホーレン草のショートケーキ?!

光沢のあるイチゴ of TOPは、ハチミツでコーティングしてあるのでしょうか? 見映えとしてはよかったのですが、イチゴの酸味がちょっと強調されてしまいました。

生クリームは少し甘さ控え目です。(野菜の素材を生かす為でしょうか?)

何も言われず、先入観なしで食べるとほうれん草とは気が付かないかもしれません。スポンジに意識して味を確認すると、確かに最後にやってくる微妙な苦味が感じられます。・・・お子様人気No.1と言うフレーズにこだわるわけではありませんが、さっぱりした甘さとほのかな苦味は、やはり大人のスイーツだと私は思いました。

これなら甘いケーキのが苦手な人でも好んで食べられる斬新な味だと思いました。

360円(税込)

美味しゅうございました。



例えば、イチゴとホーレン草のショートケーキ?!

イエロートマトのパンナコッタ〔季節限定〕

イエロートマトやマンゴージュレ入りのやさしい味わいのパンナコッタです。


例えば、イチゴとホーレン草のショートケーキ?!

なるほど、季節限定と言うだけあってこれからやって来る夏を感じさせる清涼感ある味です。マンゴーとヨーグルトプリン系の2層にトマトが仲間入りしたと言う感じです。・・・イエロートマトがビジュアルほど甘くなくトマトを主張していました。トマトは個人的に嫌いではないので甘さと酸味のメリハリを考えた時に、ありかな?と思いました。

ただ、おそらく先のほうれん草よりも明らかに野菜が入っているという事に気が付く1品です。(もちろんイエロートマトの姿がそこに露出されていなかったとしても・・・。)つまり、トマト独特の生臭さは若干あります。 トマトが好きな人は好きですし、ピーマン嫌いな人同様に匂いですぐばれてしまうと思います。

同じく税込360

アバンギャルドでアーバンなスイーツとして、美味しゅうございました。

まだまだ興味のあるメニューたくさんありました。

アボガドレアチーズ,ブロッコリーのモンブラン,里芋のティラミス

どんな味がするんだろう? 探究心は留まる事を知りません。


おそらく、再び私はココへまたやって来るでしょう!!


ballon〔バロン〕とは、フランス語で“気球”のこと。

旬の野菜スイーツをカゴいっぱいに乗せてみなさまの元へ幸せを運びます。

大地からの恵みをぜひお楽しみください。     (リーフレットより)


・・・終


本日もアナタのスマホにマイレージポイントが貯まるKAOPASS必勝動画をご覧になってマスターしましょう!

もちろん、今回の野菜フルーツballonさんもつぶやきスポットとしてUPしますヨ。


浜松を快適なお買物地区にする為の1クリックにご協力下さい。

どうぞ、よろしくお願いします。m(_)m
人気ブログをblogramで分析


  • 同じカテゴリー(◆ballon)の記事

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    例えば、イチゴとホーレン草のショートケーキ?!
      コメント(0)